日本から遠いアフリカ「チュニジア」にも日本の銭湯のようなものがあります。
ハンマーム(hammam)と言います。
ハンマームは、中東や北アフリカに広く見られる伝統的な公衆浴場のことです。
チュニジア人に親しまれており、日常的に通っています。
チュニジア式ハンマームは、入口から完全に男女別になっているんです。
違う入り口に入らないように。。
ハンマームの床には、熱湯が通るパイプがめぐらしてあり、
床から部屋全体をあたためてあるサウナのようなシステムとなっています。
壁は大理石らしきもので出来ているので、
高温高湿のハンマームでは、直に顔や体から汗が吹き出てきます。
ゆっくりするのはとてもいい気分ですね。
ハンマームの中では垢すりが行われます。
「サボン・ド・マルセイユ」というオリーブオイルの石けんが主役となります。
ミネラルが沢山入ったサボン・ド・マルセイユで体を洗い、すべすべに磨き上げます。
そして、ガスール(天然泥)のパックもチュニジア女性達にとても人気です。
ガスールにおこのみで色々いれてパックしています。
お顔パック・全身パック・ヘアパックにも使えます。
最後は、ハンマームで汗をかいた後にフレッシュ・オレンジジュースおすすめです!
チュニジアに行かれる方、
チュニジアの楽しい見どころの一つでもあるハンマームを
一度チャレンジされてはいかがですか?
金色がかった緑黄色のオイルは、摘みたてオリーブ果実そのままの味わいで、フルーティ&リッチポリフェノール。2013年OLIVE JAPAN国際コンテスト金賞受賞
チュニジア産100%ナチュラル・オーガニックオリーブオイル (マイルド) 250ml
業務用オーガニックオリーブオイル 1000ml